明日、もう第9話なので焦って書いてます(*´∀`*)
思い出して書いております(笑)
先程、見直して追記しました♡
黒岩の母、現れる!
「息子は会いにきましたか?」
すんごい顔が怖かったです( ̄∀ ̄)
「3年前から別々に暮らして親子の時間を失ったも同然です。あなたは何も変わってないんですね」と。
そこで野上先生がお付き合いしてることを伝えたけど、
顔が怖すぎて何も言えない・・・
愛子さん、嫌われることしかしない・・・
聖先生に会いに行ったことを晶に伝えた。
「あの人のため?」と聖に近づきたくて大人になりたいのか、就職をしたいのかと問う。
認める黒岩に対して、会いに行ったことでまた衝突。
最終的に何のために誰のために進学しないのか教えて欲しいと。
「分かった、自分で考えて自分で答えを出す」
晶はそのまま家を出て行ってしまう。
ここまで人を想うってなかなか出来なくない?
それなのにどうして認めてあげないんだろう。
もう良いじゃん、高校3年なんだから!
学校も違うんだし、
人と人として付き合わせてあげたら良いと思う。
あやのの母、聖の過去をバラす!
あやののお母さんがタラし込んだ情報のせいで生徒は学校をボイコット、
親御さんたちが学校に事情を聞きに来る。
「個人攻撃してもあやのちゃんは戻ってきません。ご自身の問題から逃げないでください」
千鶴先生や野上先生たちに言われ、お母さんたちも納得して帰った。
「三年前の件に関しては話さなくて良い」と千鶴先生たちにも言われ、納得できない様子の聖。
きちんと仕事も家も探して迎えに行くと約束したお母さん、
子供のために守ってあげてね( ´∀`)
逃げてばかりの聖!
前回の最後、野上先生からの告白に応えた時点から聖の逃げは始まっていたように感じますが・・
自転車のカゴに入っていた連絡先に連絡出来ないのも黒岩くんに会ったら気持ちが戻ってしまうかもしれない不安と今ある幸せな生活が過去を知られることで壊れてしまう恐怖ですよね。
それってどこかで毎日怯えながら過ごしているってことになるし本当に幸せって言えるんでしょうか。

切り捨てたいんですよね?過去を捨てて新しい場所で新しい自分になれると思ってる。ぼくなら過去をなかったことになんかしない、出来ない。起きたこと全部大切だから忘れません!
多分、黒岩くんからしたらやるせないよね。
つまり自分のことを忘れたいって言われてるように感じるもんね。
黒岩くん、まっすぐで本当に素敵!

ぼくちょっとがっかりしました、先生に
何度も会いに来てくれている黒岩くんに言われちゃいましたね。
この時のショックの顔・・・
やるせない顔・・・
これは自分の責任です。
自分の気持ちから逃げてばかりいるからだよ、っと思いました。

ぼくなら過去をなかったことにしないし出来ない。起こったことすべてが大切だから
感動です、高校生にこんなこと言わす?
もう切なすぎた。
自分が責められてるようにも感じました(笑)
黒岩くんの方がまっすぐで断然オトナです!
全て話をする必要はあったのか?
確かに逃げるなとは思うけど過去を全て保護者に話す必要はあったんだろうか?とは思います。
保護者はあくまで保護者であって全て知る権利はないと思うしある程度で良いと思うんです。
聖って生き方がとても下手な女性だな、と感じましたね。
不器用だけどまっすぐ、
わたしはそんな女性嫌いではありません。
全てを話す必要はなかったと思うけど、
「がっかりしました」と黒岩くんに言われてから彼のことしか考えてない聖ちゃん。
答え出てるよね・・・
どうして素直になれないんだろう。
もう先生と生徒じゃないのに。
もう好きなら突き進んじゃえって思います!
でもこの話がきっかけで、
聖先生はクラスから離れ事務補助をすることになってしまいました。
黒岩くんの言葉が胸に突き刺さった。
「このままじゃ変われない。過去のことをなかったことにして自分に嘘をついてるようで逃げ続けているようじゃ良い先生なんてなれない、そう気づいたから」
黒岩くんからの言葉があまりにもショックだったんでしょうね、
保護者に話した理由をこのように話していた聖。
自分の気持ちに嘘はつけないと感じたからですよね。
黒岩くん、ナイスでした!
黒岩くん。
彼は本当にまっすぐですごい好きです。
先生が好きすぎてバイトも勉強も手につかなくなったところとか・・・
先生を守りたくて早く働きたいとか♡
こう言う男性、好き(笑)
先生のことしか考えられない*
連絡先をカゴに入れてきたから携帯を確認してしまう黒岩くん。
「もう来ないで、あなたがここに来ると私はここで生活できなくなる」という言葉が彼の中でも引っかかってるようでした!
とにかく四六時中、先生のことばかりです!
学校も行かなくなり、
進路も就職希望してしまう。
早く大人になりたくて仕方ない。
すごいよ、黒岩くん♡
ここまで人を好きになれるってすごい!
15歳で出会い、
3年経っても気持ちが全く変わらないなんて本当にすごいよ( ´∀`)
こんなに人を好きになれる自分を褒めてあげて欲しいです( ´ ▽ ` )
「誰に反対されてもぼくは先生が好きです」
その言葉をこれからもずーと貫いて欲しいと思うのです・・・
ルナと向き合う*
きちんとお別れを申し出ましたね!
理解してはくれなかったけど、自分の気持ちをごまかすことなく彼はルナにしっかりと気持ちを伝えていたと感じます。
「自分の気持ちも全然変わってないって気づいて」と言った黒岩くん、素敵です\(//∇//)\
ここまで想われてる聖先生、
かなり幸せ者ですね!
好きでもないのに付き合ってしまったからこそ、
お別れが大変なんですね(´∀`=)
何を言っても先生が好きなんだと思う!
先生に幻滅しても、
自分との過去を拒否されても先生のことが頭から離れない。
「さようなら」と最後に電話した時、
本当は見つけ出して欲しかったんだと思う。
ーーーわたしならそうです。
だから先生が来てくれて、
本当に良かったね。
これで思いが報われるね、と思いました!
お父さんからのお手紙を見つけてしまう*
お母さんに呼び出されて実家に戻りタイミングよく郵便が来て、
お母さん宛のお父さんからのお手紙を見つけてしまいました!
そこにはお父さんが今いるであろう場所が記載されていて・・・
お父さんのことを相談したくてまた会いに行ってしまった黒岩くん。

今、黒岩くんとのことで問題が起きてるの!黒岩君の言った通り先生に向いてないかもしれないけどわたしにはこれしかない。だからわたしに関わらないで、来ないで!
完全拒否されてしまいましたね。
でも、わたしはこの後の黒岩くんの言葉がすごい胸に刺さりました!
もう先生がダメならわたしが付き合うよ(笑)
バイトに行っていないことも居候先にバレてしまい、
居候しているお母さんの部下の人とも喧嘩になり家出してしまう。
さようなら、先生*
フェリポートから聖先生の学校に電話して最後に伝えていました。

黒岩くん、今どこ?

この間はすいませんでした。勝手に行って突っかかって。ぼく先生の授業好きでした、黒板に書く字や楽しそうに話す声。今でも覚えてます。先生、頑張ってください。ーーー最後にそれだけ言いたくて。さよなら先生
フェリポートに走り出し再会したところで終わりました!
るな*
るなちゃんは黒岩に別れを言われる悲しい回でした。
好きなのに好きになってもらえない辛さ、
青春だねー(*´∀`*)
黒岩くんがお父さんからのお手紙を見つけて家出をした時・・・
るなちゃんは聖先生の学校に行きましたよね。
黒岩から聖先生に来ないでと言われたと聞いていたはずだから学校にいるはずないのになぜに行ったんだ?と思いました。
黒岩くんがいなくなったことを聖先生に教えてあげたかったのかなと・・
実は応援してる?(笑)
勝太郎*
友人の結婚式の件で聖との電話、
その時に原口さんとのことを伝えてましたね!
「今は彼女と一緒に居られるだけで充分すぎる」
ときちんと元カノに伝えていたのを聞いていた原口さん。
原口の立場としては相当嬉しかったと思う!
でもいちいち元カノに言う必要もないとは思う笑
海外赴任?
原口の提案により海外赴任になりそうな予感?
その展開から聖との過去のトラウマからの「一緒に住まなくて良いから入籍しよう!」と(笑)
テンパってましたねー(笑)
彼みたいなタイプには原口のような姉さん女房が合うのかなと思った回です!
高校編に入ってから・・・
高校に入ってから黒岩くんは髪の毛を切ったことでかなり印象が違いますね!
同じ人が演じてるのに、髪の毛でここまで印象は変わるものなのか・・・
高校編に入ってから、
わたしは勝太郎から黒岩くんに浮気です♡♡
黒岩くん演じる岡田健史くんにメロメロです(笑)
アラフォーのおばちゃんが、
19歳の少年に困ったものです(笑)
それだけ彼は演技をしていて人を惹きつけるってことですね( ̄∀ ̄)
まとめ*
追記、めちゃ大変でした!
明日の放送分はちゃんとリアルタイムで更新できると良いんですけどねーーー!
予告編では明日は先生と黒岩くんはお父さんに無事に会えてお父さんに恋を応援してもらっていますね!
また聖の方も「どうしたら忘れられるの?」みたいなことを言ってました。
この二人の恋がついに動き出すが来たようです!
コメント