1週間の楽しみの1つ、「中学聖日記」第6話やってきましたねー!
ではでは私から見た感想を述べていきたいと思います( ´ ▽ ` )
それぞれが前に進み出した回!
第6話は結論的に言えばそれぞれが前に進み出した回だった気がします。
勝太郎と原口さん*
まずこちらが1番進み出したんではないかと感じました( ´ ▽ ` )
原口が部長として会社に戻ってきて勝太郎は心強かったでしょうね!
とても嬉しそうな顔をしていたのが印象でした*
原口の方は相変わらずのツンデレでしたけど( ̄∀ ̄)
「お前が欲しい」と花火大会の日に原口からの告白を受けてからこの2人も疎遠だったのがわかりました。
今回の再会で1番動き出したカップルだったと私は感じています*
きちんと聖にも「好きな人は?」という問いに「いるよ」と答えていました。
勝太郎らしくなかった第5話のセリフ、「全部1人でなくせば良い」と言い放った言葉も三年後の今、謝罪しました。
このシーンを見て何のために会いに来たんだ?と違和感を感じたのですが後に分かりました!
多分ですけど原口へ行動を起こすための聖に対しての自分の中での本当のお別れだったんだと私は感じました。
原口の方も勝太郎からの突然のキスに驚きと戸惑いを隠せず「もうイヤ」と聖を忘れるために利用した前回のような関係は嫌だとはっきり言います。
それを勝太郎も理解して二人キスを交わして、
このカップルは見事に前に進んだんではないかと感じます。
黒岩君とるなちゃん*
個人的にこの岩崎るなというキャラクター好きではないです・・・。
分かる、分かるんですよ、黒岩君が好きな気持ち、そして教師である聖との関係を許せない気持ちは。
でも・・・それを親に言ったりするのはどうなのかなって思ってしまって最初のころから好きではありませんでした(笑)
ただ、彼女は一途に黒岩君を想っているだけなんですよね★
分かるんですけどね、視聴者からしたらちょっとねって(笑)
第5話で黒岩君と聖先生のことが学校にも知れ渡り、
黒岩君は学校に行かなくなったそうです。
学校に行かないから暇でやることなくて勉強ばかりして過ごしていたそう、
だからこそのレベルの高い高校らしいです。
今回は同窓会のシーンも見られましたが、元同級生の女子に聖先生とのことを聞かれた黒岩君。
「末永って誰だっけ?」と忘れたかのように答えていました。
本当に忘れたのでしょうかね?んなわけないか(笑)
同窓会で再会したるなを含めた元同級生たち、また連絡を取り合うようになり会うようにも!
みんなとの予定が合わず思いがけぬ黒岩と二人で出かけるきっかけとなったプラネタリウムの帰りにホテルへ。
最初はそのつもりはなかったんだろうけど、
色々なアクシデントが起こり、るなが黒岩に告白。
彼女の一途さには脱帽ですけど、逆に何年も想われるって重くないのかなとも思います。
また1つのシーンの中に「あの頃の俺はおかしかった。めちゃくちゃ好きだったから・・・」とあります。
ここで前途に書いた「末永ってだれだっけ?」が嘘だったと分かりますね。
話を戻してるなと黒岩の関係は結果的にキスをしてしまいますが、
この先お付き合いするのか、雰囲気でそうなってしまったのかは今後のドラマを見ないと分かりませんね!
聖先生だけが進めない?!
基本、聖先生はあまり笑わなくて暗い印象がありますが・・・
それがさらに加速された感じにも今回は取れます。
野上先生という新しい赴任先で知り合った先輩先生と出かけた先で偶然見かけてしまった黒岩君。
「元気そうでホッとした」と千鶴さんに伝えていたことは本心だとは思いますが、
それだけじゃないんじゃないかと思います*
過去を思い出して罪悪感を覚えた、のか。
それとも黒岩君に対する気持ちが三年経過した今でもなくなっていなかったのか。
前を向いて過ごしている風に取れなかったのは聖先生だけでした。
一人抱えて苦しんでもがいている、
そんな感じですね。
ただ事情を知った上での野上先生のアタックが来週以降始まりそうなので、
そこからどう聖の心が動くかに期待ですね!
今後の展開は?
勝手な推測をします( ̄∀ ̄)
おそらく聖先生と黒岩くんは同じ町に住んでることもあるし何かの形で再会するでしょうね!
その時、黒岩くんはるなちゃんとお付き合い。
聖先生は野上先生とお付き合い、もしくはそこまでいかなくても良好な関係を持っていると思います!
また黒岩くんはるなちゃんを振るのか?
今は何の障害もない先生に走るのか?
ってところなんじゃないかなと私は思っています( ´ ▽ ` )
安定組は勝太郎と原口さんですね!
この2人は傷ついた分、幸せになってもらいたい♡
何よりやっぱり町田啓太さんの笑顔が素敵すぎて幸せになってもらいたいんです(笑)
ーーー町田さんの配役、素晴らしい抜擢でしたね( ´ ▽ ` )
コメント